 |
1,新しい墓地を確保し「受け入れ証明書」を発行してもらいます。 |
 |
2,今ある墓地がある市町村へ出向き、改葬許可申請書・埋葬証明書をもらいます。
(市町村のホームページよりダウンロード出来る所もあります。)
|
 |
3,今ある墓地の管理者に、改葬の理由を告げ、埋葬証明書に署名捺印して頂きます。 |
 |
4,今ある墓地の市町村へ埋葬証明書と改葬申請書を提出し、
改葬許可書を発行してもらいます。 |
 |
5,お魂抜きをした後、お遺骨を取り出し 解体や移動の仕事に取りかかります。 |
 |
6,新しい墓地の管理者に「改葬許可書」を提出して、開眼法要に望みます。 |